
当院は地域密着型の病院として、『疾病予防』、『地域のかかりつけ医』、『専門外来』、『リハビリテーション』、『在宅支援』に注力し、地域の皆様が安心してこの地域で生活できるようにお手伝いさせていただきます。
『疾病予防』では、健康サポートセンターを設置し、健診や人間ドックなどの各種検査やその後の保健指導を提供しています。また、異常が見つかった場合には、病院一体型施設として2次健診までスムーズに行います。
『外来』は、地域の町医者として総合的に診察する「かかりつけ医」機能の充実と、各種専門医による「専門外来」(糖尿病内科、内視鏡内科、呼吸器内科、脳神経内科、肝臓内科、脳神経外科、整形外科、乳腺外科)の充実を図っています。1つの病院でかかりつけ医機能から専門医療まで行うことで、より患者さんの状態に適した医療を提供できることが当院の強みだと考えます。
『病棟』は、回復期リハビリテーション病棟(以後回リハ病棟)60床、地域包括ケア病床30床、一般病棟18床の108床で構成しています。回リハ病棟では脳卒中や骨折術後などに集中したリハビリテーションを提供し、元の生活に戻れるようにお手伝いしています。また、一般病棟・地域包括ケア病床では、肺炎治療、ボトックス療法、糖尿病教育入院、緩和ケアなど地域のニーズに応じた入院加療も行います。
『在宅支援』では、法人内の組織も含めて、訪問診療、訪問看護、訪問リハビリテーション、ヘルパーステーションといった訪問系の医療・介護サービスを提供しています。
基本理念である『私達は、地域の皆さまに親しまれ、信頼され、満足される病院を目指します』の実現に向けて、私達は、患者さんやそのご家族の声に耳を傾け、みなさんと共に生き、成長してまいりたいと思います。
今後とも温かいご指導とご支援の程、心よりお願い申し上げます。
令和2年4月 医療法人同仁会 おおぞら病院
院長 吉田 直彦
「笑顔であいさつ」を心掛け、患者さん中心の心の通った医療を行います
「専門職としての知識・技術の向上」に努め、質の高いチーム医療を実践します
「ともに生きる」の精神で、地域の皆さまと共に安心して暮らせるまちづくりに取り組みます
私たちは、患者さんの権利を尊重した医療の提供に努めます。
名称 | 医療法人同仁会 おおぞら病院 |
---|---|
所在地 | 〒791-8555 愛媛県松山市六軒家町4番20号 アクセスマップ |
開設日 | 平成27年(2015年)2月9日 |
開設者(理事長) | 吉田直彦 |
管理者(院長) | 吉田直彦 |
敷地面積 | 4,185㎡ |
延床面積 | 6,578㎡(鉄骨造) |
病床数 | 病床数 108床 |
駐車場 | 60台 |
診療科 |
|
研修施設認定 |
|
施設認定 |
|