
入院が決まりましたら、1階事務所にて入院手続きを行っていただきます。
入院に際し必要な書類をお渡ししますので、入院当日または入院後数日内に総合受付または担当看護師へご提出下さい。
下記より入院に際し必要な書類(PDFファイル)をご覧いただくことができます。
※ご不明な点がありましたら1階入院係までお問い合わせ下さい。
健康保険証または マイナンバーカード |
【健康保険証】 月1回健康保険証の確認が必要になります。月初めに1F総合受付までご提示ください。 【マイナンバーカード】 マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。ご本人による顔認証、または暗証番号の入力が必要になります。健康保険証と同様に月1回確認が必要になります。 【限度額適用認定証等について】 当院ではオンラインによる資格確認を行っております。ご本人の同意があれば、限度額適用認定証等の手続きをしていただかなくても高額療養費制度における限度額を超える支払いが免除されます。ご希望される方は医事課までお申し出ください。 |
---|---|
各種受給者証 | 公費・難病等受給者証お持ちの方 |
介護保険証 | お持ちの方 |
診察券 | 当院の診察券をお持ちの方のみ |
印鑑 | 書類を記入する際に必要な場合があります。 |
退院証明書 | お持ちの方 |
処方薬 | お持ちの方 |
お薬手帳・薬の説明書 | お持ちの方 |
洗面用具 | 洗面器・歯ブラシ・石鹸・シャンプー・髭剃り・ヘアブラシなど |
食事の時に必要なもの | 箸・湯呑み・スプーンなど |
日用品 | タオル・バスタオル・下着・寝衣・スリッパ・ティッシュなど |
その他 | 入院中にリハビリテーションを受けられる方は、動きやすい服装と運動靴を持参して下さい。 寝返りできない方や姿勢がうまく保てない方などはクッションをお持ち下さい。 |
入院申込書 | 必要事項を記入お願いします。 ご本人と保証人2名(うち1名は別世帯の方)の署名(自署)が必要になります。 |
---|---|
個室同意書 | 個室に入院される方のみ |
保険外費用申込書兼同意書 | 利用される方のみ |
質問票 | 分かる範囲でご記入をお願いしております。 |
寝衣の交換は月・木曜日の2回/週となっております。
紙おむつは当院にて準備しております。(有料)
紙おむつの持ち込みは禁止しておりますので、ご協力お願いします。
盗難防止のため現金や貴重品は必要最低限とし、できるだけ病院内に持ち込まないようにして下さい。
盗難・紛失等については当院は責任を負いかねますのでご了承下さい。